新春のお慶びを申し上げます
令和三年(2021年)、新年明けましておめでとうございます。皆さま、お健やかに新春をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
ご存知のように2020年の初めから中国「武漢」から始まった「コロナウイルス」により、日本をはじめ、私たちの住んでいるこのアメリカは、世界の中でも最大規模の「34万人以上の死亡者」を出す被害に至っております。最近になってやっと「ワクチン接種」が始まったとはいえ、まだまだ先の見えない未曾有の危機に、アメリカは直面しています。
またそれと同時に、11月3日の『アメリカ大統領選挙』において、一部の投票機の不正操作、不正郵便投票が明らかになり『アメリカ大統領選挙』は、混迷を極めています。2021年1月20日の『アメリカ合衆国大統領宣誓式』の壇上にはいったい誰が立つのか、世界は固唾を飲んでその瞬間を注視しています。
私の個人的な意見を言わせていただければ、ぜひ『トランプ大統領』に再度『アメリカ大統領』になっていただき、アメリカの『自由』と『正義』と『憲法』を必ず守っていただきたいです。そうでなければ、世界は『共産主義』の怒涛の渦に飲み込まれ、不正と拝金主義がはびこる『狂気の時代』を迎えることになるかもしれません。
最後に、『ひまわりJAPAN』は今年結成から5年目を迎えます。団体としての活動は、このコロナの状況下で活動できることは限られていますが、現在は米国内の地元での反日活動の監視、慰安婦問題や歴史問題に関する日本語と英語の本の無料配布、地元日系人社会と協力しながら、医療従事者への食事やセーフティーグッズの提供など、できる限りのサポートをしております。そして日々変わる最新の『コロナ情報』『大統領選挙情報』などを、Facebook を通して情報発信しておりますので、ご興味のある方は『Yoko Nagato』の Facebook をご覧下さい。
2021年も皆さまのご健康とご多幸、そして益々のご活躍をお祈り申し上げます。今後とも皆さまからのご支援、ご尽力を賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
『ひまわりJAPAN』代表 永門洋子
ひまわりJAPANは、在ニューヨーク日本国総領事館の委託により、「邦人子女に対するいじめ相談窓口」を運営してまいりましたが、3月末で終了いたしました。
ひまわりJAPANといたしましては、今後も「邦人子女に対してのいじめ相談」を引き続き受け付け、在ニューヨーク日本国総領事館や関係機関と連携し、活動を続けてまいります。
こういったお悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?
米国現地校に通うお子様が、文化の違い、人種差別、宗教など、日本のいじめとは違ったさまざまないじめ、嫌がらせで苦しんでいるという方は、 ひとりで悩まず、 どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
「ひまわりJAPAN」は、いじめに関するご相談に24時間対応しております。
お気軽にご相談ください。
TEL (201) 747-2284
<在ニューヨーク日本国総領事館でも「在留邦人に対するいじめ相談」を受け付けています>
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/p/kinkyu/2014/September-09.html
【連絡・相談・お問い合わせ先】
在ニューヨーク日本国総領事館 領事部電話:(212)888-0889
Email:ryoji@ny.mofa.go.jp
海外子女教育振興財団は「在留邦人に対するいじめ相談窓口」を設置しています。
次のリンク情報も併せてご参照ください。
《公益財団法人海外子女教育振興財団》
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/f/04.html
在ニューヨーク日本国総領事館の委託による「邦人子女に対するいじめ相談窓口」は、3月末で終了いたしましたが、いじめに関する相談は、ひまわりJAPANが、引き続き相談を受け付けておりますので、24時間対応の下記の番号にお電話、もしくはEメールで相談をお送りください。
TEL (201) 747-2284
Email: info@himawarijapan.org
または、
在ニューヨーク日本国総領事館 領事部
までご連絡ください。
電話:(212) 888-0889
Email: ryoji@ny.mofa.go.jp
ひまわりJAPAN
870 Palisade Avenue, Suite 305
Teaneck, NJ 07666 U.S.A.
TEL: (201) 747-2284
FAX : (201) 692-0841
Email: info@himawarijapan.org